市川市本八幡で働く社長のブログ
更新日:2015,01,29,Thursday
本日は幹部面談をさせてもらいました。
だいぶ遅いにのですが、イーウルは12月で第1四半期が終わりました。
幹部の方々に、現状の振り返りと、期末(9ヶ月後)にどんな風になっていたいかを意識あわせさせてもらいましたました。
話をしていて、戸惑ったのは、幹部によってゴールがまちまちだという点。
僕たちは富士山を登っているに、ある人は高尾山、また、ある人は、近所の裏山。
どこの山を登っているかが人によってまちまちなので、どのくらい頂上到達できているかもまちまち。
やはり、共通のゴールであるどこの山に登っているのかを確認して、どのくらい登ってきたかを議論しないと怖いな〜と感じた次第です。
四半期に1度の面談ですが、登ってきた道の振り返りと、これからどのコースで登るかの再確認をしっかりしないとな〜と思った次第です。
みんな忙しい中でしたが、時間を作って良かった^ ^
あ、お陰さまで登山は順調で期初の目標は見えているので、新たな目標を設定させてもらいました。笑
だいぶ遅いにのですが、イーウルは12月で第1四半期が終わりました。
幹部の方々に、現状の振り返りと、期末(9ヶ月後)にどんな風になっていたいかを意識あわせさせてもらいましたました。
話をしていて、戸惑ったのは、幹部によってゴールがまちまちだという点。
僕たちは富士山を登っているに、ある人は高尾山、また、ある人は、近所の裏山。
どこの山を登っているかが人によってまちまちなので、どのくらい頂上到達できているかもまちまち。
やはり、共通のゴールであるどこの山に登っているのかを確認して、どのくらい登ってきたかを議論しないと怖いな〜と感じた次第です。
四半期に1度の面談ですが、登ってきた道の振り返りと、これからどのコースで登るかの再確認をしっかりしないとな〜と思った次第です。
みんな忙しい中でしたが、時間を作って良かった^ ^
あ、お陰さまで登山は順調で期初の目標は見えているので、新たな目標を設定させてもらいました。笑