市川市本八幡で働く社長のブログ
更新日:2015,01,27,Tuesday
今日は毎年恒例の中鉢建設様の新年会にお呼ばれしてきました。

美味しい料理をいただきながら


社長挨拶で面白い話を聞きました。
中鉢建設様は創業40年を超える地元では有名な建築、土木会社です。
創業間もない頃、とある社長さんから、経営絶対に守らなければいけないふたつの事を教えられたそうです。
ひとつは、借金は売上の3割以内。それ以上すると、必ず、間違った仕事をするようになるそうです。
そしてもうひとつは、仕事は断らない。
どんな小さな仕事も断らないで続けたら、今のような会社になったと仰ってました。
不思議なことに、僕も全く同じスタンスで仕事してきて、お陰さまで、途切れることなくお仕事を頂いております。
会社経営で大事な事って、意外に共通してるもんですね。
だから、メソッド化できるんだろうな〜
今の会社の舵取りの再確認を大先輩に教えていただいた夜でした^ ^

美味しい料理をいただきながら


社長挨拶で面白い話を聞きました。
中鉢建設様は創業40年を超える地元では有名な建築、土木会社です。
創業間もない頃、とある社長さんから、経営絶対に守らなければいけないふたつの事を教えられたそうです。
ひとつは、借金は売上の3割以内。それ以上すると、必ず、間違った仕事をするようになるそうです。
そしてもうひとつは、仕事は断らない。
どんな小さな仕事も断らないで続けたら、今のような会社になったと仰ってました。
不思議なことに、僕も全く同じスタンスで仕事してきて、お陰さまで、途切れることなくお仕事を頂いております。
会社経営で大事な事って、意外に共通してるもんですね。
だから、メソッド化できるんだろうな〜
今の会社の舵取りの再確認を大先輩に教えていただいた夜でした^ ^