工務店のホームページ制作・SEO対策のe売るしくみ研究所
サイト内検索
月間アーカイブ
運営者情報
ベンチャー企業社長のベンチャー企業社長によるベンチャー企業のブログ
e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

RSS

市川市本八幡で働く社長のブログ

更新日:2015,06,14,Sunday
すっかり、久しぶりの更新となってしまいました。

本日は休日ですが、出勤してもらって営業関係の人達に営業研修を実施しました。

e売るしくみ研究所の営業研修

営業研修風景

本日は
「イーウル式の営業とは?」
という講義を1時間ちょっと。

後は、実務的なことと事例発表。

合計3時間の営業研修です。



特に、イーウル式の営業の心得は、時間をかけて実例を上げて説明しました。

当社のお客様は、工務店さんの社長さんが多いので、社長のニーズに対応できる営業マンを育てなければいけません。

その営業手法は、売るのではなく、取材です。

取材営業がイーウル式の営業の基本になります。

取材営業とは
 ・会社の業績
 ・会社の将来
 ・社長の考え
 ・社長の過去
などなど・・・

基本的にホームページ制作会社が聞くようなことでは無いことを敢えて聞いて、提案に活かしていくという部分があります。

あんまり、こちらで話しちゃうとノウハウ流出になるので・・・笑



まあ、こんな研修を毎月1回実施して、お客様への提案力をアップしたスタッフを提供してまいります。

そうそう、今日の事例発表の中で、地方のスマホ使用率は高いんじゃないか?との仮説が出てきました。

パソコン持っている人より、スマホ持っている人の方が多いという仮説なんですが・・・

検証してみる価値あるなぁという発見でした。にやり


提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所